news!

●『木暮人祭り』に出展しました


2012年9月29日(土)〜30日(日)

富士見パノラマリゾートで開催された『木暮人祭り』に出展しました。

 

 

今回は『木工職人同盟-Woodwork Craftsman Alliance』として、普段からお世話になっている先輩方との出展でした。

 

埼玉県飯能市・萌工房の水田さん、

千葉県袖ケ浦市・小次郎木工所の井上さん、

横浜市・ウッドワーカーつばさの高澤さん、

軽井沢・森の雫の山田さん、

smallwoodsのグループです。

 

 

『木暮人祭り』は、『木暮人倶楽部』主催で、第一回目の開催でした。

私たちの家具や小物以外にも、木楽器や古時計、BBQハウス、チェーンソーアート、木の自転車など、木に関わるいろんな分野の出展が有り、楽しいイベントでした。

(個人的には、大自然の中でのイベントなのに食べ物がレストランのものしかない点が寂しかったです…)

 

 

初日は人出が少なく…

少し拍子抜けしてしまいましたが…

2日目の朝、NHKと地元ケーブルTVでの取材放送があったとのことで、

八ヶ岳周辺の別荘の方々や地元の方々がたくさん足を運んでくださいました。

 

2日目は朝から台風直撃でたくさんの注意報が出ていたのですが、

雨はお昼過ぎまで持ちこたえてくれました。

ですが、2時頃には強風になり、雨も降り始め、早めの閉会となりました。

 

 

期待していたものとのギャップもたくさんありましたが、

初めての出展ということで、とても学びの多い2日間でした。

広い会場での空間作りや見せ方、作品ひとつひとつに対するいろんな意味での責任など、

たくさんの課題を発見することが出来ました。

 

普段なかなか接することの出来ない職業の方との横のつながりや

作品を手に取ってくださった来場者の方々との出会いが

一番の収穫となりました。

 

 

関係者のみなさま、ご来場者のみなさま、応援してくださったみなさま

ありがとうございました!

更にパワーアップ出来るように、がんばります♫

 


●『木暮人祭り』に出展


2012年9月29日(土)〜30日(日)

富士見パノラマリゾート(スキー場)
〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703で開催される

『木暮人祭り』に出展させていただくことになりました。

 

small woodsのイベント出展は初めてです。そして、木暮人祭りも第一回目の開催ということで、どのような2日間になるのか、楽しみな気持ちと少しの不安とが交錯しておりますが、今後の活動に活かされるように、たくさんのことを吸収して参りたいと思います。

お話をいただいてからの準備期間が短かったこともあり、サンプルのみの作品や、販売できる商品数が限られているものが多いですが、small woodsの活動を一人でも多くの方々にに知っていただけましたら幸いです。

また、会場にはバーベキューハウスコーナー、木の自転車、道具、遊木yuygi、楽木gakki、食木shokki、フードコーナー、映画上映のコーナーなどもあり、家族で楽しめるイベントになっているそうです。

 

お時間のある方は是非足を運んでみてください!

 

イベント詳細はこちらから(食木shokkiコーナー『木工職人同盟』として参加いたします。)

第1回 木暮人祭り 2012

http://www.kogurebitoclub.com